ギャンブルと借金癖

先輩の借金癖がひどくて

競馬

私は地方で働く土木作業員です。

そこの職場の先輩の借金癖がとてもひどいんです。 その先輩の第一印象はとても良く、面倒見の良い優しい先輩でした。

だから、私はその先輩をとても信頼していたんです。 本性が現れるまでは。。

初めて、先輩に違和感を感じたのはある給料日のすぐ後のことでした。 その日の夜、急に先輩に呼び出されて、先輩と会うことになったんです。

何の用かと聞いてみると、携帯代が足りないから借金として金を貸して欲しいと言われました。 「給料もらってから何日も経っていないのになんで?」と疑問に思いながらも、普段は良き先輩なので、2万円ほどお金を貸したんです。

それで、気を許したのかその後もちょくちょくお金を貸して欲しいと言われ、貸していたんです。 借金を返済してもらえると信じていたので。

しかし、1円の借金返済も無いまま気がつくと貸したお金の額は合計で13万円ほどになってたんです。 さすがに、もう金は貸せないと断りました。

そして、私が貸せないとなると、次は私の同僚にまで借金をするようになりました。 さすがに異常だと思い、調べてみると、その先輩はかなりのギャンブル依存症でした。

それを知って、私と同僚は金を貸さなくなりました。 ですが、その先輩は今も知り合いや消費者金融で借金をしてはギャンブルを繰り返しているそうです。

借りるのはその日だが、返済は何年もかかるかも。

現在200万円ほど借金をしています。

借入先は主に消費者金融から借りています。 消費者金融から借金でお金を借りることとなったのは、ギャンブルで生活費が苦しくなったからです。

いや、生活費が少なく苦しいからギャンブルで少しでも稼ごうとして今に至ります。 仕事はしていますが、収入が少なく、家賃や税金の支払いをするとほとんどなくなってしまいます。

そんな生活をしていてもギャンブルにはまらない人もいますが、遊ぶお金が無ければ何の為に働いているのかわからない・・・とストレスが溜まったので、それからギャンブルでストレス発散をするようになりました。

もちろんそんなに勝って生活費を潤すことなどは、夢のまた夢で、収支は良くてもトントンくらいです。 しかし、勝つときもあれば負ける時もありますし、その負けた時は生活上の支払いが出来ないといった状況が続いてしまいました。

それでついつい消費者金融から借り入れをして、借金でその場をしのいできました。 そんな事を何年も繰り返していくうちに、借金返済時の利息の無駄に気づき、それから一切ギャンブルをする事をやめました。

返済の利息を払っているという事の方がストレスになったのです。 それからというもの、毎月少しずつではありますが、借金返済額を着実に減らすように努力しています。

内職で稼いで借金返済をするつもりが

浪費の自覚はないのですが、少しずつ借金が増えていって多重債務になりました。

もちろん真面目に借金返済しようという気はあるのですが、コツコツするのが苦手です。 借金返済計画を見て、完済するまで数年かかると思ったらうんざりしてしまいます。

そこでつい何かでどんと稼いで、一気に返してしまおうと考えてしまいます。 空いた時間で内職、そのためにはパソコンやデジカメが必要だと思い先行投資のつもりで借金してお金をつぎ込んでしまいました。

実際にネットで内職を始めたのですが、多少の収入はあるだけです。 サーバー代がかかるし、結局最初に投資した分を取り返すことができないどころかネット内職でマイナスが少しずつ増えてきているように思えます。

これがまだ楽しい趣味感覚でやっていたらいいのですが、お金を稼ぐつもりでやっていることがマイナスを生んでいるので意味がありません。 結局このような失敗を何回か繰り返して、借金は雪だるま式に増えて200万円近くになりました。

確実に稼げる派遣社員で真面目に働くことに

このことで学んだのは、やはり借金返済は地道に返すのが一番の近道だってことです。

大儲けして一気に返そうと根拠もないのに思わないことです。 今は出費ばかりが増えてしまうネット内職は辞め、派遣社員として朝9時から17時まで働くことにしました。 これなら確実にお金が稼げます。

休みの融通が効きにくいのが難点ですが、ネット内職に比べたら確実にお金が入ってきます。 借金返済を忘れてしまわないように、給料受取口座から自動引落されるように設定しました。

そうすれば借金はコツコツと確実に減っていきます。

Copyright (C) 借金の支払方法あれこれ All Rights Reserved.